野村不動産グループの
健康増進型・賃貸シニアレジデンス

●本物件建設地の北西側敷地には、他事業者による分譲マンションが建設中ですが、2021年10月現在で詳細が不明のため形状等は表現しておりません。
駅徒歩6分。商業施設や
医療施設など
身近でなんでも揃う
暮らしやすい志木の街。
駅前の利便性を気軽に使える駅へ
徒歩6分の駅近立地。
さらに志木の駅周辺は、
志木市、新座市、朝霞市など
行政区が隣接しているので
大きな病院なども揃っています。
愉しいショッピング

駅近だからお出かけも楽々。
便利で華やかな
ショッピング施設。

グルメもギフトも
マルイファミリー 志木(徒歩7分/約530m)
- まるい食遊館
- ドラッグストア
- インテリア・雑貨
- フードコート
- 婦人服
- カタログギフト
- スーパー
- 生活家電
- 等

お散歩気分で気軽に
イオン新座店(徒歩4分/約290m)
- フードコート
- ベーカリー
- 玩具・雑貨
- スーパー
- 婦人服
- カメラ
- 薬局
- 服飾雑貨
- 等

駅ナカでなんでも揃う
EQUiA(エキア)志木(徒歩6分/約420m)

一つ上のお買い物
成城石井エキア志木店(徒歩6分/約420m)

旭屋書店志木店(徒歩6分/約420m)

トモズ志木(徒歩7分/約510m)

TAIRAYA(たいらや)志木店(徒歩7分/約530m)
安心できる病院・
クリニック

万が一の時でも安心。
総合病院をはじめ、
身近に揃う多彩な医療施設。

新座志木中央総合病院(徒歩10分/約740m)

村山クリニック(徒歩2分/約150m)

わかば歯科クリニック(徒歩4分/約250m)

樹康クリニック(徒歩5分/約390m)

田口皮膚科医院(徒歩7分/約510m)
気持ちの良い散策

散策も楽しみな
瑞々しい自然に包まれた
志木の環境。

星の森児童遊園地(徒歩6分/約470m)

黒目川(徒歩23分/約1,820m)
便利も自然も身近な、
充実の生活環境です。
2021年11月5日時点で、グーグルマップの地図情報が更新されておらず、建設地周辺に従前存在した「志木住宅公園」が表示されております。
商業施設
- イオン新座店
- (徒歩4分/約290m)
- セブンイレブン志木駅南口店
- (徒歩4分/約300m)
- EQUiA(エキア) 志木
- (徒歩6分/約420m)
- トモズ志木
- (徒歩7分/約510m)
- TAIRAYA(たいらや)志木店
- (徒歩7分/約530m)
- マルイファミリー志木
- (徒歩7分/約530m)
医療施設
- 村山クリニック
- (徒歩2分/約150m)
- わかば歯科クリニック
- (徒歩4分/約250m)
- かきの木整形外科医院
- (徒歩5分/約390m)
- 新座志木中央総合病院
- (徒歩10分/約740m)
公共施設
- 朝霞市朝志ヶ丘市民センター
- (徒歩9分/約760m)
- 北朝霞公民館 図書館
- (徒歩11分/約810m)
公園・スポーツ施設・その他
- 星の森児童遊園地
- (徒歩6分/約470m)
- けいおうふれあいの森
- (徒歩11分/約850m)
- 朝霞グリーンテニスクラブ
- (徒歩19分/約1,470m)
- 黒目川沿い桜の名所
- (徒歩23分/約1,820m)
※上記のデータは2020年12月現在の情報であり、今後変更になる場合がございます。※掲載の距離は、地図上で計測し試算したものです。※徒歩分数は80mを1分として換算しています(小数点切上げ)。※環境写真は2021年5月・7月・8月・12月に撮影したものです。

家族の訪問もしやすく、
旅行などにも便利な交通環境。

■東武東上線「志木」駅より
「池袋」駅直通17分(通勤時22分)
東武東上線 快速急行利用
※通勤時は急行利用
「東京」駅41分(通勤時46分)
東武東上線 快速急行利用「池袋」より東京メトロ丸ノ内線利用
※通勤時、東武東上線は急行利用
「新宿」駅30分(通勤時35分)
東武東上線 快速急行利用「池袋」よりJR埼京線利用
※通勤時、東武東上線は急行利用
「横浜」駅直通64分(通勤時74分)
東武東上線 急行利用[Fライナー](東京メトロ副都心線・東急東横線乗り入れ)
※通勤時は東武東上線 普通利用(東京メトロ副都心線・東急東横線乗入れ)
日中平常時の所要時間は9:31~16:30に対象駅到着の電車から設定経路の便を時刻表より算出し、複数本ある最短所要時間を採用しています。
※通勤時の所要時間は、7:30~9:30に対象駅到着の電車から設定経路の便を時刻表より算出し、複数本ある最短所要時間を採用しています。
※所要分数には乗り換え・待ち時間等も含みます。
※Yahoo!乗り換え案内(https://transit.yahoo.co.jp)にて調査しています。
高速の利用もスムーズ。
車でのお越しも便利です。
「所沢I.C.」からは関越自動車道、
「和光北I.C.」からは東京外環自動車道が
利用可能。
お出かけの愉しみも広がる、
各エリアへ快適なカーアクセスです。

※掲載の高速道路概念図は簡略化して描いたものであり、距離・縮尺・道路形状等は実際とは異なります。