

航空写真(2020年12月撮影)

イメージ

フィットネスクラブ「メガロス」と共同開発した運動プログラムを居住者のためだけにアドバイス。その日の健康状態を把握しながら、プロフェッショナルの運動指導員が丁寧にサポートします。

イメージ

管理栄養士が監修する手作りメニューを毎日ご用意。食事場所は食堂と専有部のどちらかをセレクト。時に入居者同士と会話を楽しみながら、時にプライベート気分を満喫しながら、思い思いに食事を愉しむことができます。

イメージ

人と人との交流は、愉しい時間を紡ぐかけがえのないもの。たとえば、何気ない会話を語り合ったり、同じ趣味を持つ居住者と分かち合ったり。「オウカス 志木」では、居住者同士やご家族との触れ合いの時間も大切にしています。

イメージ

日々の暮らしでふと感じる困り事や、旅行などの楽しい余暇をお楽しみいただけるよう様々なご要望に対応。また、医療や介護の専門知識を有するコンシェルジュが、医師や看護師、ケアマネージャーなどとの間に入り、健康面においても多面的にサポートします。


全てイメージ

オウカス独自のプログラムが
グッドデザイン賞を受賞。
野村不動産グループのオウカスが提供する「ウェルネスプログラム」が2019年にグッドデザイン賞を受賞。独自の運動プログラムや予防体制などが、“健康で長生きできる施策”として、これからの時代に求められる機能であると認められました。

イメージ

健康であり続けるからこそ、外の世界と触れ合う時間を楽しめ、心身ともに充実できる。オウカスが目指す理想の暮らしは、年齢に関わらずいつまでもアクティブに、自分らしい毎日を過ごしていただくことにあると考えています。
※掲載の航空写真は2020年12月に撮影した写真に一部CG処理を施したものです。
※徒歩分数については距離上の概算距離を、80mを1分として算出(端数は切り上げ)したものです。