野村不動産グループの
健康増進型・賃貸シニアレジデンス
一人ひとりに寄り添う

運動


独自の運動プログラムで、
健康でありつづける
カラダづくりをめざします。
健康であり続けるために、体力やカラダの健康状況を把握しながら
改善に向けた独自の運動プログラムを提供しています。
さらに、継続的に運動できる環境を整えることで、筋力・持久力・柔軟性・バランス能力を向上させ、
身体機能の改善をめざしています。

入居者全員が自然と参加できる、
多彩な運動プログラム。
ヨーガや太極拳など、運動プログラムごとに各種プロのインストラクターが
指導してくれます。
運動プログラムの参加費は
定額料金の中に全て含まれているので、
お1人でも、仲間と楽しみながらでも
継続的に取り組むことができます。
食事


運動だけでなく、
食事も通して、
自然に健康になれる
仕組みを取り入れています。

おいしい食事×人が集う空間
栄養士の管理のもと厨房にて、栄養バランスはもちろん、
手づくりの温かいお食事をご用意。さらに、ご入居者同士や家族と一緒に
会話を楽しみながら食事ができる環境も整っています。

コミュニティ


茶話会や映画鑑賞、
カラオケなどの
イベントや、様々なサークル活動も活発。

季節にあわせた茶話会や映画鑑賞、
卓球、カラオケなど、たくさんの
イベントが行われています。
イベントを通して、麻雀・フラワーアレンジメントなどの様々なサークル活動や地域との交流も生まれています。

-
オウカス 吉祥寺/娯楽室 -
オウカス 船橋/
娯楽室 -
オウカス幕張ベイパーク/ラウンジ&ライブラリー -
オウカス 船橋/コミュニティカフェ
医療介護連携


日常から将来にわたる医療・
介護体制により、安心して暮らせる環境を整えています。
何よりも大切にしたいのは、
ご入居者の方々が安心して暮らせること。
予防医療から救急まで地域の医療機関と
連携を図り、毎日の暮らしを支えます。
さらに介護が必要となった時には、
訪問介護など
様々な介護サービスが
受けられる環境を整えています。
-
イメージ -
イメージ
〈24時間見守りサービス〉
医療や介護の知識を有する
コンシェルジュがご入居者の暮らしに寄り添います。
暮らしの中の困りごとや旅行などの楽しい余暇をお楽しみ頂けるよう
様々なご要望をお伺いし、良質な暮らしを提供してまいります。
また、コンシェルジュは医療や介護の専門知識を有し、
医師や看護師、ケアマネージャーなどとの間に入り、健康面でもサポートしてまいります。
-
コンシェルジュデスク(参考写真/オウカス 船橋) -
イメージ
人の温もりが感じられる、「24時間有人管理」。
心から安心した日々をお過ごしいただきたい。そんな想いから、ご入居者の方々が
安心して過ごせるように生活相談や健康相談などをご用意しています。
さらに、24時間スタッフ常駐による安否確認や館内巡回も行っています。

先進の
安否確認システムによる、
適度に見守られた住まい。

見守りサービス
専有部の人感センサーやドアセンサー、水道メーターを活用して、ご入居者の安否を見守るサービスです。

キーリーダー
共用空間にはキーリーダーの利用状況により自動的に在・不在状況を確認できるシステムを採用しています。